本サイトにはプロモーションが含まれています。
【後悔】LION BLOG(ライオンブログ)の評判・口コミまとめ | WordPress無料テーマ
LION BLOGは、無料で使えてお洒落なデザインが特徴のWordPressテーマです。
無料テーマとしてはしっかりしたSEO対策や高速化対策が実施済で、ベースデザインは4種から選べる充実ぶりです。
公式サイトだけではわからないLION BLOGの実際の使い心地や評判は?
本記事は、ブログブートキャンプのブログの始め方-WordPressのテーマに関するレビューとなります。

WordPressの無料テーマを探してるんだけど、LION BLOGがオシャレで良さそう!

LION BLOGは確かにオシャレなデザインだが、2025年現在はオススメできないテーマだ。
理由を詳しく確認していこう。
LION BLOGの評判・口コミ

LION BLOGの口コミをTwitterから引用し、良い評判・悪い評判として紹介します。
無料で使えるお洒落なテーマという良い評判はあるものの、2018年を最後にアップデートが止まっているという致命的な悪い評判があります。
良い評判(メリット)
- 完全無料で使うことができる
- デザインがお洒落&カッコいい
悪い評判(デメリット)
- アップデートが止まっている
LION BLOGの良い評判(メリット)
LION BLOGの良い評判を口コミからまとめると、次の通りです。
完全無料で使うことができる
LION BLOGは、公式サイトにて無料で配布されていて、金銭的な負担なく使うことができます。
有料テーマを買うと1〜2万円はかかってしまうため、「まずは色々なテーマを試してみたい」という方には非常にありがたい存在です。
いま会社用で無料ワードプレステーマ探しているのですが、「LIONBLOG」というテーマが凄すぎる!
実際にこのテーマを使ったサイトも事例として見れますが、どれも素晴らしい!カスタムの幅が広すぎです
やすっぽさもないからモダンなサイト作れちゃう
引用元: みつお@漫画ディレクター@web_mitsuo
これで無料はすごいとしか言えない
ワードプレスのテーマで無料なのに使いやすいLion Blog使ってますが、もっと使う人増えればいいのにと思ってしまう
引用元: きゆ@anzenyarou1
デザインがお洒落&カッコいい
LION BLOGは、他の無料テーマとは一味違うお洒落でカッコいいデザインが施されています。
無料テーマとして比較されることが多いCocoonやLuxeritasはシンプルな見た目なので、デザインがLION BLOGの差別化要素となっています。
①ワードプレスでのテーマ
引用元: ねね@美容×看護師×IT×生涯桜@beauty_73_
いろんなテーマがあって悩みましたが『LION BLOG』にしました
デザインがカッコよい〜
wordpressのテーマをLIONBLOGに変更してみましたが、結構いいですね。
こんなに綺麗なテーマを無料でダウンロードできるのはありがたい。
webデザインスキルはまだ勉強中で自信がないのですが、テーマ変更だけでかなり綺麗になった感があります。ブログ始める垣根はやっぱり低いですね
引用元: Spica@spicaundrei
LION BLOGの悪い評判(デメリット)
LION BLOGの悪い評判を口コミからまとめると、次の通りです。
アップデートが止まっている

2025年現在、LION BLOGのアップデートは2018年2月を最後に停止しています。
WordPress本体がアップデートされていく中で、長期間アップデートされていないテーマは不具合やセキュリティ上のリスクが増していきます。
同じコンセプトを受け継いだ後継テーマとして発売されたTHE THORは、開発が続いています。

WordPressのLion MediaのテーマWordPress5.5に対応できてないね・・・不具合がある・・・どうしたもんかな。セキュリティ上アップデートしたいから、テーマ乗り換えかなぁ。
引用元: Zuxikku@zuxikku
本日も朝から1時間ブログを書きました。オススメの無料テーマを整理した記事です。結論は機能が揃っているものが欲しい人は Lightning 。シンプルがいい人は Graphy。あとは Lion Blog の品質がとても高かったですが、更新が止まっていて、使うと警告が出てしまっていて、残念でした。
引用元: ヤス|ブロガー向けWPテーマ開発@yasus_engineer
スポンサーリンク
WordPressテーマ LION BLOGの特徴

公式サイト: http://lionblog.fit-jp.com
テーマ名 | LION BLOG |
販売価格 | 無料 |
デザイン | おしゃれ |
ブログ機能 | やや少ない |
表示速度 | 速い |
利用者数 | 少ない |
サポート | なし |
LION BLOGは、ウェブ制作会社のフィットが提供しているWordPressの無料テーマです。
バランスが取れた美しいデザインを最大の特徴としていて、非デザイナーでもおしゃれなブログを作れるようにテーマ設計されています。
また、無料テーマでありながら、基本的なSEO対策や高速化対策は予め実装済となります。

アップデートが停止していると、どんなデメリットがあるの?

一部機能で不具合が出たり、将来的にはセキュリティ脆弱性が見つかる可能性もある。
特別の理由がなければ、最新の後継テーマを検討するべきだ。
LION BLOGのデモサイト




LION BLOG公式サイトがデモサイトとなっていて、複数のデザインが公開されています。
WordPressのカスタマイザーでは、上記4種のベースデザイン×7種のメインカラーを指定して、1クリックで切り替えることが可能です。
テーマの主要機能
LION BLOGは、最低限のプラグインで運用できるように55種類の機能が実装されています。
高機能な有料テーマと比べると見劣りする部分もありますが、問い合わせページや目次などはテーマの標準機能として最初から利用可能です。
今回は、LION BLOGならではの代表的な機能をいくつかピックアップして紹介していきます。
デザインスキンの着せ替え機能

LION BLOGでは、ベースデザインとメインカラーを指定して、デザインの着せ替えができます。
ベースデザインとしては、動作デモでも紹介した以下のような4種類が用意されています。
- DARK: 落ち着いた雰囲気
- LIGHT: 明るい雰囲気
- CONTRAST: メリハリある雰囲気
- SEPARETE: 少しリッチな雰囲気
どのパターンを選んでも、必ずバランスの取れたデザインになるように工夫されていて、簡単にオシャレな雰囲気のブログが完成します。
管理画面で閲覧数を確認可能

LION BLOGには、管理画面で記事の閲覧数を確認できる機能が用意されています。
Googleアナリティクスを使う方も多いとは思いますが、WordPress内だけで完結できるので、アクセス確認作業をより効率化できます。
また、閲覧数順のソート機能も用意されていて、アクセスを集めている記事がすぐにわかります。
LION BLOGとLION MEDIAの違いは?


個人ブログ向けのテーマがLION BLOG、メディアサイト向けのテーマがLION MEDIAです。
個人ブログ向け、メディアサイト向けとコンセプトは異なりますが、基本的な機能や性能はほぼ同じなので、どちらを使うかは完全に好みです。
どちらも無料テーマなので、気になる方は両方を試して使い心地を比べてみましょう。
LION BLOGはこんな人におすすめ

LION BLOGの更新は2018年2月を最後に停止していて、今から使うのはおすすめできません。
有料テーマとはなっていますが、後継テーマとしておしゃれで高機能なTHE THORが出ていますので、ぜひそちらを検討してみてください。
LION BLOGのインストール方法

LION BLOGのダウンロードページからテーマ本体と子テーマをダウンロードします。
- lionblog-200.zip
- lionblog-child.zip
2つのテーマファイルは、ZIPファイルのまま解凍しないようにしてください。

WordPressの管理画面から「外観→テーマ→新規追加」とクリックしていきましょう。

「テーマのアップロード」をクリックし、lionblog-200.zip
を選択してインストールします。
続いて、同じ手順でlionblog-child.zip
をインストールして有効化してください。
最後に、子テーマ側のlionblog-child.zip
を有効化すれば、LION BLOGのインストールは全て完了となります。
まとめ
今回は、WordPressテーマのLION BLOGについて、評判・口コミを交えてレビューしました。
記事のポイントをまとめます。
- LION BLOGは、無料でありながらお洒落なデザインのWordPressテーマです
- 2018年2月を最後に更新が途絶えていて、今から使うのはおすすめできません
- 後継テーマとしてTHE THORが発売されているので、検討してみてください
SWELLは、高機能で使いやすいテーマを探している方におすすめ!特にブロックエディターの使いやすさは抜群で、記事執筆がサクサク進みます。
AFFINGERは、豊富な実績があるテーマを使いたい方におすすめ!多くのブロガーに使われていて、ブログコンテストでの入賞実績も多数です。
THE THORは、おしゃれなデザインを使いたい方におすすめ!プロが制作したテンプレートが用意されていて、本格デザインをすぐに使えます。
同じカテゴリーの記事
以上、「LION BLOG(ライオンブログ)の評判・口コミまとめ」でした。
この記事の参考情報
- WordPressテーマ公式サイト
FIT-Web Crate - WordPress.org
テーマの使用、WordPress.org-テーマ